ごあいさつ
本日は調布三曲協会演奏会にご来場いただきまして、誠にありがとうございます。
プログラム表紙にも書かれていますように、今年は調布市政施行70周年にあたり、多くの行事が開催されています。調布市の「調布市文化芸術推進ビジョン」では、「豊かな文化芸術の薫り広がるまち調布」という将来像を描いています。私達も日本の伝統音楽を伝承する者として、何かお役に立ちたいと存じます。
また今年5月25日と6月1日に調布文化協会主催「実技講座」にて、「こと・尺八・篠笛にチェレンジしよう」と題して、調布市民の皆様に楽器に触れてもらう場を設けました。小学6年生、中学2年生を含むご家族から80才代までの市民、二日間で延べ30人の方が参加してくださいました。これからも、このような気軽な入門講座等を通じて、邦楽の愛好者を増やしていきたいと思います。
今後とも、どうぞ皆様の温かいご支援ご鞭撻を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
調布三曲協会
会長 美蔦洋子
《第63回 箏・尺八・三絃による三曲演奏会
調布市グリーンホール 大ホール 司会 井沢英子(2025/10/19)》
第70回調布市民文化祭
2025年10月19日(日) 午前11時開演(午前10時30分開場)
曲順
曲名
演奏者
1
砧
阿部カヨ子
2
さむしろ
土橋由美
3
昭和松竹梅
三輪輝夫・松田孝子
4
ジブリメドレー
佐藤美穂
5
かがやき
佐藤義久
6
つち人形、BOWANDARROW
中村さと子
7
四季の曲
美蔦洋子
8
夢殿
中西賀代子
9
冬の曲
長瀬貴蘭
10
明鏡
松本愛子
11
つち人形
駒井孝子
12
初鶯
中西賀代子
13
ひぐらし
美蔦洋子
14
遠砧
橋本洋・田代せつ子・上口房子
15
哀歌
寺内琴音
16
ままの川
岩舘麻理
17
田毎の月
柴田裕子
18
江の島の四季
田村博寿
19
鷹
泉
20
風の魔術師
香樹会
21
編曲万歳
仲林光子
22
雲井獅子
佐藤祈采
23
六段の調
調布三曲協会会員有志
舞台進行 田中楽器
― 終演予定16時30分頃 ―
Warning: Undefined array key "ltasurl" in /home/fluteywinds/chofusankyoku.com/public_html/wp-content/plugins/flash-video-player/flash-video-player.php on line 96
Warning: Trying to access array offset on null in /home/fluteywinds/chofusankyoku.com/public_html/wp-content/plugins/flash-video-player/flash-video-player.php on line 96
PAGE TOP