役員会(2016/11/18) 議事録
役員会(2016/7/21)議事録
役員会(2016/6/7)議事録
55周年記念演奏会 実行委員会(第1回)
平成28年総会(2016/2/19)議事録
三曲演奏会反省会(役員会2015/12/16)議事録
市制60周年記念合同曲(役員会2015/8/26議事録)
三曲演奏会曲順案(役員会2015/8/5議事録)
役員会(2015/4/1))議事録
平成27年総会(2015/2/20)議事録


役員会(2016/11/18) 議事録

役員会(2016/11/18) 議事録
日時:2016年11月18日 18:00~20:20 たづくり11階テーブル
出席者:柴田、美蔦、上口、田代、土橋、阿部、牧内、田村、佐藤貴(記)

議事概要:
★文化祭プラザ演奏(10/23)の反省
・音量が小さく、離れた所ではほとんど聞こえない。→離れた場所にスピーカーを置いてもらえると良い。
・お客が少ない(客席は多くて10数名)。→午前中はどうしてもお客が少ない。
・演目などを、チラシだけではなくパネル等で表示して欲しい。
・時間スケジュール(開始・終了)の演奏者への周知が不十分だった。
・選曲は良かったようだ。とくに銭形平次がアピールした。

★三曲演奏会(11/13)の反省(上口)
・プログラム、作曲者名の間違いあり。自己責任で注意すること。
・プログラムの印刷にインクムラあり。
・箏屋さんが舞台配置図を忘れてきた。箏屋側の問題。
・鍵係りについて。鍵係りを3人に増やしてはどうか。入り口8時50分。インフォメーションは8時45分より。それ以前は受け取れません。土橋作成のマニュアル「文化祭に置ける鍵の管理等について」(ブログにもアップしました。マニュアル類というページ)があるので活用してください。(土橋)
・3階楽屋は食事、着替え、休憩に有効活用してください。練習は禁止です。
・会員以外の賛助の方への注意事項(楽屋割下部の記載など)は依頼者が徹底してください。弁当の空き箱の処理、その他など。
・舞台袖で三絃の調弦をする人がいた。舞台で演奏中の社中に聞こえ迷惑。
・進行表をリハーサル室にも貼る。楽屋入り口の男性、女性の張り紙も。
・舞台裏を通過時は足音に注意。
・舞台の照明が明るすぎて絃がよく見えない。暗転をもっと暗くしたほうが良いのでは。舞台での調弦をもっと手早く。袖係への合図は手を振らず、頷く位がよい。
・お弁当は美味しかった。ゴミ回収も手際良かった。お茶が小さかったと意見あり。
・プログラムは1,000部用意。120部程度余った(余った分には会員が持参した分も含まれる)。大西楽器さんには50部置く(今回足りなかった)。
・葉書は簡単に配ったり、配布できたので良かった。お客を増やすには、楽器店などにまとめて置くなど広報の工夫も必要。
・プログラムに記載した予想時刻より30?分以上早く進行したため、お目当ての曲番を逃すお客さんが多かったようだ。昨年より転換の時間を多めに見積もったことが影響したかもしれない。対策としては見積もりの精度を上げる、またプログラムには予想より早めの時刻を記載する、などが考えられる。
・打ち上げの欠席が当日に連絡された。来年は1週間前に出欠の確認をする。打ち上げの会費変更については総会議事録を参照のこと。
・出演者が遅刻など、不測の事態が発生した場合は、現場(前後の出演者間など)で曲番の入れ替えなどで適宜対応する(欠番とはしない)。

★55周年演奏会について
・ちらし作成は1/中印刷完の予定で準備。2000枚。(佐藤貴、田村)
・プログラムは3/中印刷完の予定で進める。挨拶文は市長、文化協会長、三曲会長。曲の解説文は各曲の責任者が1月末までに佐藤貴に提出。文字数は佐藤が連絡。最後のページに会員住所録。(佐藤貴、田村)
・めくりなし。アナウンスなし。(開始前と終了後のアナウンスは会員で対応)
・受付に会員以外でお客さんの顔が分かる人を2人程頼む。他に若い人。
・打ち上げはスリジェを予定。会員出演者と助演と宮越さん(24+3名、会費無料)。会員以外も事前申し込み可(会費有料)。(上口)
・写真は土橋さんご主人に依頼予定。
・招待状は文章を美蔦、発送は広報(柴田・美蔦・牧内)。
練習スケジュール
夏の一日
 12/13(火)白山神社 17:00〜(16時過ぎから準備、宮越さんの指導あり)
 1/21(土)夜 たづくり10階和室
夏の一日と春の曲
 2/5または2/12(琵琶、打楽器入り)
 3/1(水) リハーサル(打楽器入)(くすのきホール、打楽器は4:30~5:30のみ音を出せる)
 3/25または26 
吾妻の曲
 12/13(火曜)白山神社 14:00〜16:00
★来年総会日程
・2/24で調整中
以上


役員会(2016/7/21)議事録

役員会(2016/7/21) 議事録
日時:2016年7月21日 18:00~19:30 たづくり11階テーブル
出席者:柴田、美蔦、上口、田代、三輪、田村、佐藤貴(記)

議事概要:
★三曲演奏会(11/13)について
・欠演は3名(土橋、細山、佐藤美)、その他2曲減った。曲順若干の変更あり。
・案内の葉書は参加申し込みが揃い次第(9月初め)、準備し印刷発注する。たづくりコミュニティ室に置き、会員が必要な枚数だけ使用できる(佐藤貴)。

★55周年演奏会の練習日程
9月20日(白山神社)の時間割を決めた。
(白山神社の予約の都合で一部変わりました。変更部分は*印の行。7/24更新)

*10:00~12:30  文化祭プラザ曲(美蔦宅)
*12:30~13:30  移動、昼食
13:30~      花千
15:00~      飛鳥
*          七福神(美蔦宅)
16:30~      夏一
18:00~      春の曲

練習スケジュールはブログの創立55周年記念演奏会関連

創立55周年記念演奏会関連


(パスワードは55)
でも参照できます。

★文化協会50週年行事(2017/2/11)の功労者推薦について(柴田)
・三曲から駒井さんを推薦することにした。

★文化祭プラザ演奏メンバーと曲目
・10月23日(日曜)午前10:30~12:00演奏(だづくり野外特設ステージ)
・参加者:柴田、美蔦、上口、田代、土橋、岩崎、佐藤貴、橋本(打診予定)
・以下の5曲を選んだ。
日本民謡集2(佐藤義久) 、千鳥の曲カット版、ことうた〜四季~(水野利彦)、銭形平次(安藤美紀編曲)、明日があるさ・上を向いて歩こう(野村倫子)

★「第26回木島平村芸術文化協会との文化交流(8/6~7)」参加募集について(田代)
・上口、三輪が参加

★「恋物語」縦譜出版について(柴田)
・50周年委嘱曲「恋物語」が縦譜として出版される事になり、調布三曲の事が楽譜で紹介して頂けることになりました。
・NPO邦楽指導者ネットワーク21が、来年の講習曲として取り上げ、福嶋先生が指導されます。
多くの人達に弾いて頂けると良いですね。渡辺泰子さんから、三曲の皆さんに宜しくお伝えください。との事でした。

以上


役員会(2016/6/7)議事録

日時:2016年6月7日 18:00~20:00 たづくり11階コミュニティ室
出席者:柴田、美蔦、阿部、土橋、田代、三輪、田村、佐藤貴(記)

議事概要:
文化祭プラザ(柴田)について
・10月22~23日 三曲は23日(日曜)午前10:00~12:00に演奏(だづくり野外特設ステージ)
・曲目は未定。
・参加希望者は6/末までに事務局美蔦へご連絡ください。
「第26回木島平村芸術文化協会との文化交流」参加募集について(田代)
・日程 平成28年8月6日(土)〜7日(日)
・市長、各団体メンバーなど、調布よりバス4台、150人位が参加予定。
・パノラマランド木島平に宿泊。木島平盆踊りなどに参加。帰りに小布施に寄る。
・費用は半額補助があり7,000円/一人。参加希望者は6/末までに田代へご連絡ください。
文化協会50週年行事(2017/2/11)の功労者推薦について(柴田)
・9/15締め切りまでに三曲から推薦する人を決める。
三曲演奏会(11/13)プログラム作成について
・長年、印刷をお願いしていた内外印刷を止めることにした(費用削減の為。他の団体も他業者への切り替えが進んでいる)。
・作成のプロセスをこれまでとは変え、版下を用意してから印刷発注する。担当は松田、中山、佐藤(サポート)。10/7完成目標。費用を見積る(佐藤貴)
・作業を効率化するため電子メール等を使用して原稿(曲名、出演者名など)の集約を行う。紙ベースの従来法も併用する。詳細は別途連絡予定(佐藤貴)
55周年行事について
・「夏の一日」の指導者
曲作りをしていく上で、指導者が必要ではないかという意見があり、指揮者を依頼することを検討したが、指揮者となると条件が難しく、適当な依頼先が見当たらないため、指導のみを依頼することにした(日本音楽集団の宮越圭子氏に打診予定)。
・「春の曲」のカットが決まっています。別途、個別に連絡(美蔦)
以上


55周年記念演奏会実行委員会(第1回)

2016年4月6日 コミュニティ室(18:00~21:00)
参加者:柴田、美蔦、阿部、田代、三輪、上口、田村、佐藤貴(記)

1. 3/20アートフェスティバル箏・尺八・篠笛体験教室
参加会員:柴田、美蔦、田代、松田、中山、土橋、三輪、細山、橋本洋、佐藤貴
・子供連れの家族を中心に体験希望者がひっきりなしに訪れ、大変盛況だった。
・そのため用意した曲が思うように演奏できなかった。演奏ももっとしたほうが良かった。
・体験用の箏(6面)が足りなく、演奏用の箏も使用した。
・用意したチラシ(500枚)を当日、財団スタップに託したがどれくらい(どのように)配布されたか不明。自分達で配布したほうが良かったのではないか(配布担当が必要)。教授所の宣伝もしても良かった。

2.55周年演奏会関係
(1)曲名と出演者案(ほぼ決定)

★「春の曲」(17分)
本手 柴田、駒井、田代、阿部、仲林
美蔦、吉川、田村、木野、岩崎、丸山
・2分程カットする(美蔦)

替手 土橋、村岡、中西、松田、原田、
上口、松本、中山、牧内
尺八 全員
(責任者・美蔦、土橋)

★「飛鳥の夢」(13分)
筝Ⅰ 上口、村岡、佐藤吉、中西
筝Ⅱ 土橋、松田、阿部、
十七絃 田代、仲林
尺八 橋本竹
(責任者・上口)

★「七福神」(18分)
浄瑠璃 筝 田村、木野 三絃 吉川
筝歌 筝 美蔦、丸山 三絃 岩崎
(責任者・田村)

★「花千(かゆき)」(14分)
筝Ⅰ 原田、中山
筝Ⅱ 土橋、駒井
十七絃 柴田
三絃 松本
篠笛 佐藤貴
(責任者・松本)

★「吾妻之曲」(10分)
尺八Ⅰ
尺八Ⅱ
尺八全員(パート分け未)
(責任者・佐藤貴)

★「夏の一日」(16分30秒)
筝Ⅰ 柴田、駒井、阿部、上口、岩崎
筝Ⅱ 原田、中西、田代、松田、牧内
十七絃 美蔦、仲林
三絃 松本、村岡、中山
琵琶 久保田晶子(賛助)
笛 佐藤貴
尺八 橋本洋、細山
打楽器 佐藤秀嗣(賛助)
(責任者・柴田、佐藤貴)

・名前順は暫定。各曲で相談して変更可能。

(2)曲順・開演時間・MC
演奏者ができるだけ連続しないことも考慮し、以下の曲順案を作った。
「春の曲」>「吾妻の曲」>「飛鳥の夢」>「花千」>(休憩)>「七福神」>「夏の一日」(橋本竹さんが3曲続くので、確認要→春の曲をパス希望)
開演時間は14:00 (リハーサルは9:00から)
司会解説等はなし。開演前の注意のアナウンスは会員関係で担当を選ぶ。

(3)賛助助演者
打楽器は佐藤秀嗣さん依頼済み。
琵琶は助演者を探す(柴田)。(久保田晶子さん(日本音楽集団団員)に決定4/7)

(4)係
・プログラム・チラシ・はがき(佐藤貴、田村)
・ステージマネジャー(佐藤貴、柴田)
・広報(柴田、美蔦)
・打ち上げ(上口、田代)(場所はスリジエが案)
・会計(三輪、田代)
・写真 土橋さんのご主人様に打診する。
・めくり (田代)

(5)予算(一部)
・会場は5万補助あり
・プログラム関係6万
・練習会場 7万?
・箏屋 (3人)12万?
・助演 打楽器10万、琵琶5万、交通費

(6)練習スケジュール・場所(案)
・夏の一日+可能な曲
1回目:7/27(夜)(たづくり10階(百日紅・花水木))その前にパート毎に練習されている前提
2回目:9/20 (白山神社)午後から夜(1時間半枠で他の曲 18時「春の曲」練習)
3回目:11/末頃
4回目:12月
5回目:2/5の週(打楽器入)
6回目:3/1 リハーサル(打楽器入)(くすのきホール、打楽器は4:30~5:30のみ音を出せる)
7回目:3/19の週 最終リハーサル(打楽器入)

(7) その他
・屏風がたづくりには金が一双しかなく貧弱。
・山台を使うと立体感が出て良いが、広い毛氈が必要か。
・見栄えの良い舞台を検討していきたい。

以上


平成28年総会(2016/2/19) 議事録

日時:2016年2月19日 18:00~21:20 たづくり10階1001
出席者:柴田、美蔦、松田、阿部、佐藤吉、土橋、松本、中西、吉川、駒井、中込、橋本竹、橋本洋、田代、三輪、中山、岩崎、細山、佐藤貴、丸山(以上 20名)
欠席9名 (村岡、田村、佐藤義、原田、木野、仲林、牧内、上口、佐藤美)

議事概要:
★会長挨拶(柴田)
一年間の皆様のご協力に感謝。文化祭で会員の演奏が好評だったので時間があれば、取り組みたい。来年55周年に向けて力を合わせ、準備していきましょう。

★新会員紹介(柴田)
・丸山幸子さん 山田流今井派。ご本人の挨拶あり。

★議事(議長橋本洋)
(1)平成27年度事業活動報告等(美蔦)
・11月8日三曲演奏会にて32曲の参加。合同曲は編曲長唄越後獅子で3回の合奏練習。
・邦楽演奏グループ「歌音」の活動は残念ながらなし。

(2)平成27年度文化協会理事会報告(田代)
・会長は、加藤弘子氏が新会長に。副会長に岳野勝治氏、小川美代子氏。
・文化協会理事は田代が留任。2年。
・4/24総会、5/24米沢市文化交流会(三曲より上口、三輪、田代が参加)、60週年文化祭(祝賀会では150名分の料理の準備が大変だった)。その他詳細略。

(3)平成27年度文化祭実行委員会報告(土橋)
・11/8文化祭三曲演奏会 115名が参加。延べ270名の観客。
・文化祭の反省点
役員会議事録2015/12/16と同じ内容なので、主な点のみ記載。
 ・演奏舞台の写真撮影は、撮影者と写真配布の負担が大きいので止めることで了解された。(周年記念演奏会は写真撮影あります)
 ・来場者を増やす試みとして案内のはがきを作成し会員に配布することを検討中。
 ・プログラムに記載ミスが生じないよう、会員にも関連する曲の内容を確認してもらうやり方を検討する。
 ・プログラム配布時に必ず直ぐに取りにくるように。(コミュニティ室に置いたままにできない状況)
・5/13の実行委員会で秋の三曲演奏会の日程が決まる。

(4,5)平成27年度会計決算報告(三輪)
・平成27年度会計決算報告書が説明され、監査報告(阿部)があり、承認された。
・収入が支出を上回り積立金(周年行事用)に20万円を計上した。

(6)平成28年度事業計画(美蔦)
・3月20日、たづくりアートフェスティバル参加
・55周年記念演奏会(29年4月2日)へ向けての準備
・秋の三曲演奏会
・「歌音」の活動(決まったものは現在の時点でないので募集します)

(7)平成28年度会計予算(三輪)
・平成28年度会計予算が説明され、承認された。
・会員数が一名増え29名。積立金(周年行事用)は10万円を予定し、合計で90万円になる。
・文化祭反省会補助金が近年増加傾向にある。今後は3万円に抑えることにした。自己負担は3,000円程度になる。

(8)文化祭演奏会参加の確認と関連事項
資料:市民文化祭三曲演奏会に関する詳細事項、三曲演奏会申込用紙3頁
・床代は、7分以内10,000円、10分以内13,000円、12分以内16,000円、15分以内19,000円を昨年試行した。賛成多数により今後はこの通りとする。
・9/1に申込書を事務局へ提出(郵送またはメール)。振り込みも同日まで(振り込み先:調布三曲協会 みずほ銀行調布支店261-1542711)。
・8/1までに曲名、演奏時間(分数)、座奏か立奏かの3点を事務局に連絡してください。
・プログラム作成は、中山・松田が新たに担当することなった。佐藤貴がサポートする。部数1100部で変わらず。
・弁当は昨年と同じ850円/一個(申し込み用紙は800円となっていますので直してください)
・司会:担当、村岡
・鍵当番:木野、岩崎
・めくり:中込
・録音:佐藤
・打ち上げ:田村・佐藤貴
・出演順(くじ引き結果)
1中込 | 2丸山 | 3佐藤貴| 4原田 | 5美蔦 |
6佐藤吉 | 7駒井 | 8三輪 | 9柴田 | 10細山 |
11柴田 | 12村岡 | 13田代 | 14上口| 15(公募) |
16美蔦 | 17阿部 | 18中山 | 19吉川 |
20土橋 | 21阿部 | 22田村 | 23岩崎 | 24村岡 |
25松本 | 26中西 | 27木野 | 28橋本洋 | 29(空き) |
30佐藤美 | 31松田 | 32橋本竹 | 33牧内(香樹会) | 34佐藤義|
35仲林|36中西
・演奏時間は正確な見積もりと総時間の短縮のため、できるだけ正確な時間を計測して、時間枠の上限値ではなく、実際の時間を報告する。
・配布の「詳細事項」に注意事項を記載しています。よく読んでおいてください。

(9)55周年演奏会について
・29年4月2日(日曜日)たづくりくすのきホール
・役員会で作成した曲目案を配布。8曲程度を想定。全員の曲を1〜2曲(古典、新曲)、宮城曲(1〜2曲)、山田、現代曲(1〜2曲)、尺八曲
・各グループにわかれ相談した。
・次回役員会(2月26日18時コミュニティ室)にて曲目の具体案を検討予定。役員以外も参加できます。

(10)たづくりアートフェスティバル(3月20日)参加について
・調布市文化・コミュニティ財団主催。初めての試み。様々なイベントが企画されています。
・三曲協会は、邦楽器(箏、尺八、篠笛)の体験コーナー(たづくり1002号室)で参加する。
・10時〜16時。当日のスケジュールの詳細は決めずに、来た人に臨機応変に対応するやり方で考える。
・参加予定者:中山、松田、土橋、細山、三輪、田代、柴田、美蔦、佐藤貴。
・当日、チラシを配布する。作成佐藤貴。

(11)その他
・来年の総会(2月)では役員改選を予定しているが、55周年演奏会(4/2)までは現体制で進めることで了解された。
・ブログの有効活用について。ブログは会員からの投稿などを当初考えていたが、投稿がほとんどないのが現状。会員の活動紹介など、投稿を増やす方策を検討する。
以上


三曲演奏会反省会(役員会2015/12/16)議事録

2015年12月16日 17:00〜18:30 たづくり11コミュニティ室
柴田、美蔦、田村、田代、木野、阿部、上口、三輪、土橋、佐藤貴

1.三曲演奏会の反省
◯弁当:美味しかった。引取りも無料。回収の袋をもっと沢山もらった方が良い。
◯鍵:係二人とも初めてで勝手がわからず手間取った。一人は経験者にした方が良い。
◯リハーサル室:調弦の時間を守らない人がいた。
 リハーサル室で弁当を食べないように。楽屋か301~304でお願いします。
 着替えはリハーサル室のロッカー(鏡なし)だけでなく、 楽屋102(鏡、畳あり)も使ってください。
◯舞台:譜面台が立奏台の数しかなく、合同曲で尺八、三絃が入った時足りなかった。
 舞台後ろ通路を歩く音が気になった(少数意見)。
 舞台袖に楽器と荷物用に机を設けたが、ペットボトルを置くと水がこぼれた時に三絃が心配。来年は荷物と楽器用に別々の机を用意する方向。
◯演奏:演奏時刻がずれて(早まって)目当ての曲が聴けなかったという苦情があった。
 大人数の演奏(合同曲)は良かった。
 子供の演奏が欲しかった。
◯客席:タブレットで動画撮影をする人がいて、他の人の迷惑。
 前のドアは演奏中は出入りしないように、貼り紙をする。
 観客が少なかったが残念(雨も影響したか)。案内用はがきを用意し会員がそれぞれの知人に郵送するはどうか。
◯写真撮影:撮る人の負担が高い。プリント・配布も同様。総会で会員の希望を確認する。
◯プログラム:ミスが3点あった。校正段階で全員に(各自の出演曲について)チェックしてもらう方式を検討する。
◯打ち上げ:費用アップもあり会からの補助が膨らんだ。次回総会前の役員会で補助について再度議論する。

2.その他
・平成28年3月20日(日)調布市文化・コミュニティー振興財団が親子向けイベントを
 計画、参加の依頼があり、三曲も参加することにした(柴田)。
以上


市制60周年記念合同曲(役員会(2015/8/26議事録)

会員各位

ここ数日の気温の変化にはなかなか体がついていきませんが、皆様はお変わりなくお過ごしでしょうか?

さて、調布市は今年市制60周年を迎えます。文化協会もまた設立されて60年になり、記念事業を計画されております。
三曲協会は、50周年の折には総勢50人で合奏し、記念事業に花を添えました。
日頃から文化協会には大変お世話になっており、三曲協会としては、今回もお祝いの演奏を企画したいと考えております。急ではありますが、本日役員会にてこの事を決めさせていただきました。
会員の皆様にはよろしくご理解を賜り、参加を切にお願いする次第です。

柴田裕子

—–
役員会(2015年8月26日)議事録

日時:2015年8月26日 18:00~19:30 たづくり11階コミュニティ室
参加者:柴田、美蔦、三輪、田村、田代、土橋、佐藤貴(記)
議事内容:

★三曲演奏会での市政60周年記念合同曲について:
・趣旨 上記会長の説明を参照してください。
・曲は野村正峰作曲「編曲長唄越後獅子」、10分程度のカット版。編成は箏1,箏2、十七絃、三絃、尺八、篠笛(唄はなし)
・曲順は18番(18番以降はひとつずつ後へずれます)
・練習日は、
第1回目 9月27日(日)
第2回目 10月23日(金)
第3回目 11月 4日(水)
いずれも時間は17:30〜20:30、場所はたづくり10階和室
当日、演奏会開始前にもリハーサル室でリハーサルを予定。
この曲が初めての方には、別に練習日を追加することも検討。
・参加申し込みは8/31までに。希望パート名を事務局までご連絡ください。
パート毎の参加者が偏った場合は役員会で調整させていただきます。

★三曲演奏会関連:
・プログラムは10月2日配布予定で準備を進める(三輪)。
「祝市制60周年」の文言を表紙に入れる必要がある(土橋)。
・舞台写真を希望される方は三曲演奏会申し込み書提出時に書類に明記してください。
演奏時間に変更のある方も同様です(美蔦)。

以上


三曲演奏会曲順案(役員会(2015/8/5)議事録)


日時場所: 2015年8月5日 18:00-19:00 たづくり11Fコミュニティ室
出席者:柴田、美蔦、田代、田村、阿部、佐藤貴
議事:三曲演奏会曲順の調整を行った。
立奏と座奏が交互にならないように、同じ出演者が連続するのを避けるの2点より順番の調整を行いました。ご了解ください。
調整結果:
平成27年度  調布三曲演奏会プログラム順案 2015.8.5
曲順 会員名 曲名 分数 立奏・座奏
<2015年8月31日追記
・18番に市政60周年記念合同曲として野村正峰作曲「編曲長唄越後獅子」を追加
・下記の18番以降はひとつずつ後へずれます)>
1 松本愛子 風花 9 立
2 松田孝子 新娘道成寺 10 立
3 阿部カヨ子 清水楽 6 立
4 中込棋山 夢舞 9′30″ 立
5 木野園喜巳 春うらら 8′30″ 立
6 (石森康雄) 花は咲く・ジャンバラヤ 8 立
7 柴田裕子 生きていてよかった 10 立
8 美蔦洋子 東獅子 11′30″ 座
9 香樹会 菊花繚乱 10 立
10 村岡ふみ じょんがら 9 立
11 中西賀代子 グリーンウインド 13 立
12 田村博寿 江の島の四季 8′30″ 立
13 三輪輝夫 朝の海 11 立
14 駒井孝子 月夜の舞 10 立
15 阿部カヨ子 花ふぶき 9 立
16 中山淑子 風雅Ⅰ 11′20″ 立
17 上口房子 初鶯 12 座
18 田代せつ子 軒の雫 7 座
19 細山伶観 赤壁賦 14 座
20 中西賀代子 比良 8 座
21 仲林光子 飛鳥の夢 12 立
22 橋本 洋 大内山 8 座
23 吉川和博 松風 9′50″ 座
24 橋本竹咏 秋田菅垣 9′20″ 座
25 佐藤吉和 漁村の曙 6′30″ 座
26 美蔦洋子 氷の雫音 8 立
27 佐藤美穂 花・故郷・紅葉メドレー 6′40″ 立
28 村岡ふみ 編曲京鹿の子娘道成寺 10 立
29 佐藤貴采 明鏡 12 立
30 佐藤義久 麦の歌・地上の星 7 立
31 土橋由美 夏の曲 10 立


役員会(2015/4/1)議事録

日時場所: 2015年4月1日 18:00-20:00 たづくり11Fコミュニティ室
出席者:柴田、美蔦、田代、田村、土橋、牧内、上口、三輪、佐藤貴

議事概要:
新役員の顔合わせ、総会からの持ち越しの検討事項と今年度の活動計画について話し合った。

★三曲演奏会の演奏時間と床代について
10分と15分の中間の時間の枠を設けて欲しいとの希望が総会で出たのでそれについて検討した結果、
○12分枠(16,000円)と、7分枠(10,000円)の2枠を新設し、試行することにした。
(10分13,000円、15分19,000円は変わらず)
○その他、複数社中合同の枠を設け1社中当たりの床代を割引する、あるいは複数社中が合同でも床代は一定額とするなどの案も出ましたが、今年度は時間枠の増設のみを試行し、他の案は今年度の結果を見てから検討することにした。

★創立55周年記念行事について
○2017年が55周年の年。来年の2月には開催日の日程などを確定し申請する必要がある。
○出演は会員のみとする。
○候補日は2017年4月前半の日曜日(4/2,9,16など)。都合が悪い方は事務局へ連絡をお願いします。

★三曲演奏会の時のリハーサル室での練習希望について
リハーサル室を時間分割する案など再度検討しましたがやはり実施上無理があり、練習を希望する社中は独自に練習室を確保するようお願いします。

★勉強会について
三曲演奏会の演奏総時間が長くならない場合に、昨年と同様に会員の合同曲を出し、その曲を勉強会で練習するのはどうかという意見が出ました。曲は松竹梅が一案。詳細は未定。
文化祭で演奏できるのは、一曲のみですが、勉強したい現代曲などもありましたらご提案ください。

以上


平成27年総会(2015/2/20)議事録

日時:2015/2/20 18:00~20:30 たづくり10階1001

出席者:上口、駒井、佐藤吉、柴田、田代、田村、土橋、松本、松田、中西、
美蔦、村岡、吉川、佐藤貴、中込、橋本竹、橋本洋、三輪、木野、中山、
佐藤美、岩崎(以上 22名)
欠席6名(阿部、佐藤義、原田、仲林、細山、牧内(今井さんが代理出席))

議事概要:

★会長挨拶(柴田)
・ボランティア演奏など5回の演奏の機会があり、邦楽の普及という観点で活発な活動が行えました。会員の積極的な参加に感謝します。
・演奏活動は、交通費程度しか出ないことが多いですが、一定額の謝礼が出た場合には、会計に入金して以降の活動に役立てることにしたい(今回一件あり)。
・練習場所として個人宅のスペースを提供した頂いた場合には、いくらかの補助金(2千円程度)をお出しすることにした。
・昨年一年間(1~12月)にボランティア活動を行った方は用紙に記入して1/27日までに提出下さい。

★新会員紹介(柴田)
岩崎瑶子さん 筝曲山田流中能島派、芸大院卒、美蔦さんのお弟子さん ご本人の挨拶あり

★議事(議長橋本洋)
(1)平成26年度事業活動報告等(美蔦)
・3/2 勉強会 童謡・唱歌メドレー(福嶋作)、新娘道成寺、赤壁の賦、出雲路の4曲
・6/11 布田小にて調布市内の音楽の先生20名余りを対象に、箏の演奏指導(さくら)と模範演奏(那須野、水の変態、子供のため組曲から第一章)
・11/9 文化祭三曲演奏会 29曲、会員合同で嵯峨の秋(14名参加)
・11/13 老人ホーム“グッドタイムリビング調布”で演奏(5名)

(2)平成26年度文化協会理事会報告(田代)

(3)平成26年度文化祭実行委員会報告(土橋)
・10/16開会式 二十五絃箏のアトラクション演奏があり、調布三曲協会枠として43名の会員が出席。
・11/9文化祭三曲演奏会 188名が参加。延べ270名の観客。
・文化祭の反省点
・3階の会議室は調弦のみとする。注意。リハーサル室での練習も禁止。
・演奏時間の超過に注意。超過がはなはだしい場合は超過料金の請求もあり得る。
・舞台袖の椅子の上には次の出演者のために荷物は置かないこと。
・箏の口前は移動時は(損傷防止のため)付けたままとし、舞台袖ではずすこと。
・エレベータが使用でき、運搬がスムーズに行えてよかった。
・配布用のプログラムが不足した。各社中、余りのプログラムを当日、受付用に持参してください。
・今年の三曲演奏会の日取りは5/19に決まる。
・今年の鍵当番は木野、橋本洋。

(4)平成26年度会計決算報告(三輪)
・平成26年度会計決算報告書が説明され、監査報告(松本)があり、承認された。

(5)平成27年度事業計画(美蔦)
・1/14青年会議所での演奏
・1/17国際交流協会での演奏
・1/28グッドタイムリビング調布(老人ホーム)での演奏
(以上実施済み)
・秋、三曲演奏会
・勉強会については未定

(5)平成27年度会計予算(三輪)
・平成27年度会計予算が説明され、承認された。
・主な変更点、会員数が27から28名へ。弁当代単価800円から850円へ変更。プログラムは1000部を1100部へ増やす(前回不足が発生)

(6)文化祭演奏会参加の確認と関連事項
資料:市民文化祭三曲演奏会に関する詳細事項、三曲演奏会申込用紙3頁
・8/1までに曲名、演奏時間(分数)、座奏か立奏かの3点を事務局に連絡してください。
・プログラム 部数1100部(今までより100部増加) 担当 村岡・三輪
・申込用紙を9月1日までに事務曲に郵送(メールも可)
・弁当は850円/一個、担当は牧内
・司会 担当、村岡
・めくり 中込 (負担軽減のため一度書いためくりを再利用する案が出たが、黄ばんだりで使えない(中込)とのこと)
・録音:佐藤
・舞台写真が欲しいという社中があるので、希望をとり(希望欄を申込書に設ける)、会員が手分けして撮る(佐藤貴)。
・打ち上げ:田村・佐藤貴
出演順
1松本 | 2松田 | 3阿部 | 4中西 | 5中込 |
6木野 | 7公募 | 8柴田 | 9美蔦 | 10香樹会 |
11村岡 | 12原田 | 13田村 | 14美蔦 | 15駒井 |
16三輪 | 17上口 | 18中山 | 19田代 | |
20細山 | 21仲林 | 22中西 | 23佐藤貴 | 24柴田 |
25橋本洋 | 26吉川 | 27橋本竹 | 28佐藤美 | 29佐藤吉 |
30岩崎 | 31村岡 | 32阿部 | 33佐藤義 | 34土橋
・演奏時間は正確な見積もりと総時間の短縮のため、できるだけ正確な時間を計測して、時間枠の上限値ではなく、実際の時間を報告する。
・演奏時間は10分以内と15分以内の2つの枠だけではなく中間の12分程度の中間の枠が欲しいという意見が出た。これに対する意見として、
古曲など10分にまとめるのが難しい場合が多い。
中間枠を設けると総演奏時間が確実に増えると予想される。
複数社中が合同で一つの床代でよいとすれば曲数と時間が減るのではないか。
などが出た。この場で結論を出すのは難しいので、次期役員により継続審議する。

(7)役員改選
・会長柴田、副会長佐藤貴、事務局美蔦が賛成多数で再選された。
・文化協会理事:柴田、田代留任
・会計:三輪、田代留任
・文化協会文化祭実行委員:土橋留任、村岡→上口
・会計監査:牧内留任、松本→阿部
・文化協会評議委員は、美蔦、佐藤留任
・書記は田村留任

(8)その他
・総会の開催通知は今回メールで行ったが、メールでは受け取りが不確実、また委任状など正式には文書にすべきという意見があり、従来通りの往復はがきによる通知に戻す。
・文化協会旅行(田代) 5/26~27 一泊2日 米沢 半額補助あり9000円。募集中。
以上

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください