2014 年 6 月 13 日 / 最終更新日時 : 2014 年 9 月 18 日 Hiro 一般向け 調布市小学校の先生向けに箏実技講座を開催 調布市小学校よりの依頼を受け、音楽の先生方(約20名)を対象に箏の実技講座を実施いたしました。 講座の内容: ★三曲協会メンバーによる模範演奏 山田流箏曲 「那須野」(抜粋) 宮城道雄作曲 「水の変態」(抜粋 […]
2014 年 6 月 12 日 / 最終更新日時 : 2014 年 6 月 12 日 Hiro 一般向け 秋の三曲演奏会は11月9日(日曜) 今年の箏・尺八・三絃による三曲演奏会は、11月9日(日曜)を予定しております。 場所は、例年通り調布市文化会館たづくり2階 くすのきホール、開演は11時の予定です。 プログラムができましたらブログに掲載いたします(10月 […]
2014 年 4 月 11 日 / 最終更新日時 : 2014 年 6 月 13 日 Hiro 歌音演奏活動 邦楽演奏グループ歌音(かのん) 調布三曲協会では、日本の伝統楽器、箏・三味線・尺八による音楽を広く楽しんでいただくため、さまざまな場所で演奏活動を行っております。 たとえば、学校の邦楽体験授業、老人ホームでの演奏、各種イベントへの参加などです。 生田流 […]
2014 年 3 月 7 日 / 最終更新日時 : 2014 年 3 月 7 日 Hiro 会員演奏会 春の勉強会 調布三曲協会の会員による勉強会が開催されました。 2014年3月2日(日)調布市文化センター「たづくり」10階和室 「新娘道成寺(鐘が岬)」、「出雲路」(船川利夫作曲)、「赤壁賦」(中能島欣一作曲)、「童謡・唱歌メドレー […]
2014 年 1 月 24 日 / 最終更新日時 : 2014 年 3 月 19 日 Hiro 歌音演奏活動 深大寺小学校邦楽体験授業 1月16日に深大寺小学校の邦楽体験授業を行いました(柴田、土橋、佐藤貴)。 6年生を対象に、「さくらさくら」を教材に箏の実習を行い、並行して尺八と篠笛の体験をしてもらいました。最後に「春の海」を演奏しましたが、子供達はと […]
2013 年 10 月 5 日 / 最終更新日時 : 2013 年 12 月 1 日 Hiro 一般向け 三曲演奏会(11/10)ご案内 ごあいさつ 今年で58回目をむかえる調布市民文化祭に三曲演奏会を開催できますことを、皆様に心より御礼申し上げます。 今年度は、2名の新会員をむかえました。新たな風を吹き込んでくれることを期待しております。 猛暑のな […]